経験 【小1の壁】家の鍵や登下校時間の不安|キッズケータイを持たせることで対策 子供が小学生になることで「小1の壁」に悩まされます。特に休日の学童などでは、家を出る時間や家の鍵の問題、子供一人でどこまでできるのかなど不安は多いです。僕の場合はキッズケータイを持たせる事に。家を出る時間や鍵の閉め忘れを電話越しに確認できています。 2021.07.29 経験
経験 【タブレットの必要性】子供達のための使い方と自分の時間のための使い方 タブレットって必要なのかな?少し前までは同じような考えを持っていました。2人の子供の子育てをしている中で、タブレットは欠かせないアイテムになっています。子供達に動画を見せるために使ったり、電子書籍のおかげで本が散らかる事はなくなりました。 2020.06.29 経験
経験 【子供を飽きさせない】タブレットを使って後部座席でも動画をみて楽しく過ごす 子供と車に乗る時、子供を飽きさせない方法考えますよね?後部座席用のタブレットホルダーを使って動画を見せる事で、子供達は大人しく乗ってくれています。しかも大人が使っている動画配信サービスをそのまま利用するだけなのもおすすめです。 2020.06.24 経験